biz+uオリジナル製品

私らしい毎日を過ごす
多機能デイリーリュック

クラウドファンディングサイト Creema SPRINGで目標の171%達成。
どんなシーンでもスタイルに溶け込む。
多様な生き方を、軽やかに、そして上質に彩ります。

biz+u リュック toco
66,000 円(税込)

カラー/グレー、ネイビー

無料カタログダウンロードはこちら

働く女性に

もっと軽やかで快適な毎日を

今日は在宅、明日はリモート。揺れるワークスタイルが日常になって、必要なものも日々変わります。そんな働くあなたの背中を、そっと支える新しい相棒が「toco」です。

上質な本革が日常に彩りをあたえ、触れるたびに温もりを感じる。コンパクトなのに、しっかり収納。必要なものはいつもそばに。肩に優しいベルトで、街を歩く姿も軽やかに。そして、突然の雨も心配ない。防水加工で、大切なものを守ります。

心も体も、軽くなる。そんなリュック「toco」です。

働く女性の毎日が、もっと自分らしく、快適に過ごせますよう……

優しい丸みのフォルム

しっとりと肌に馴染む柔らかい革と、程よいハリを感じさせる高級感あるデザインが魅力。四隅を少し摘まむことで生まれる優しい丸みが、愛らしさと上品さを演出します。

スッキリとした後ろ姿

リュックの大きさは、13インチのPCが無理なく入ることを基準に女性の背中にフィットするように設計しています。

コンパクトでスッキリとした印象ですが、しっかりと収納の容量を確保し、見た目は控えめでシンプルなデザインが、ビジネスはもちろんプライベートでも自然に馴染みます。

無料カタログダウンロードはこちら

軽さと使いやすさを追求した充実の機能性

相棒リュック「toco」への10のこだわり

❶ 超軽量の650g

オールレザーでありながら650gと超軽量!カラダへの負担を軽減します。

❷ PC収納

厚み5〜8mmのウレタンクッションをPCポケットに採用。底面にも全面クッションを施し、PCをそのまま収納しても安心です。背中側にフィットするように収納できるので、PCが揺れにくく疲れにくい作りになっています。

写真ではMacBookPro13インチ(30.41cm×21.24cm)を使用。14インチ(31.26cm×22.12cm)も収納可能なことを確認しています。

ウレタンクッションはポケット部分と底面にかけて入れています。

❸ 内装ポケット

❸ 内装ポケット

ペン収納部分や、名刺入れなどちょっとした小物を整理できる内ポケットを用意しました。小物整理を想定したポケットは手が入りやすい大きさで出し入れのしやすさにも配慮しています。

❹ フロントポケット

❹ フロントポケット

すぐに取り出したいモノの収納場所として、リュックの表側にファスナー付きで大きめサイズのフロントポケットをご用意しました。そして、このポケットの内側にはフラットポケットも。ポケットの下部に入ってしまうと取りづらくなってしまうモノの収納にお使いください。

❺ 背面ポケット

背面ポケットは背負ったままでも出し入れ可能です。また、内部から引き出せるキーホルダーを採用し、定期券などの大切なものの出し入れも安心です。背面ポケットのファスナーは洋服に触れないよう被せ付きの形状になっています。

❻ 収納力

コンパクトな印象のリュックですが、お仕事のシーンや日常使いのシーンに必要なものはしっかりと収納できます。

❼ 細やかな配慮

コンパクトな印象のリュックですが、お仕事のシーンや日常使いのシーンに必要なものはしっかりと収納できます。

自立する設計と底鋲(そこびょう)によって、リュックへのダメージも軽減する工夫をしています。

手持ちハンドルをまとめるベルトがついており、使わない時にもハンドルを束ねてスッキリとお使いいただけます。

❽ 内装カラー

❽ 内装カラー

意外性のある鮮やかなカラーの内装はbiz+uリュックの特徴でもあり、実はモノが探しやすいという利点もあります。Grayにはイエローの内装、Navyにはオペラレッドの内装で明るく元気に。毎日使う相棒リュックを開くたびに、ウキウキするような前向きな気持ちになっていただけたらうれしいです!

❾ 背負い心地

❾ 背負い心地

肩ベルトは、縫い方にもこだわり、クッション素材を使用することで柔らかく“フワフワ”に仕上げています。荷物が重たくなってしまったときにも、肩への負担を軽減します。

➓ 防水素材

本革のバッグを使うときに気になるポイントの一つは「水濡れ」です。日常的に使いたいのに常に気にしながらというのも面倒に感じてしまいます。

そこでメイン素材には、なめしの段階で独自の防水加工を施した特別オーダーのウォータープルーフレザーを採用しました。この加工は表面にとどまらず革全体に浸透しているため、長期間にわたり防水性を維持します。

さらに、この素材は柔らかさとしなやかさを兼ね備えており、防水性がありながら硬さを感じさせないのが特長です。また、革本来の滑らかさと自然なツヤを活かし、手に馴染むやわらかな質感をお楽しみいただけます。

内装には耐久性のあるテフロン加工が施されたナイロンツイル生地(テフツイル)を採用。撥水性があり、雨や水に強いのが特長です。バッグの表地にも使われるほど丈夫な生地です。

無料カタログダウンロードはこちら

企画・製作秘話

「革にこだわったリュックが欲しい!」から始まったモノづくり

「素材にこだわり、機能性もデザインも妥協しない理想のリュックを作りたい!」そんな想いから今回のプロジェクトがスタートしました。

機能性のあるものづくりは得意でしたが、“誰もが「欲しい!」と思えるデザイン”に仕上げることが大きな課題でした。そこで、5年来の付き合いになるデザイナーの智未さんに相談することに。

「私のこだわりも、これまでの歩みも知り尽くしている彼女なら、きっと理想の形を作ってくれる」

そう確信して、デザインをお願いしました。

試行錯誤の末に辿り着いた、最高のデザイン

智未さんが生み出してくれたデザインは、シンプルで洗練されていながらも、どこか柔らかく愛らしさも感じるフォルム。同時に提案してくれた革も、上品な質感を持ちながらも毎日使いに適した機能を持っている素敵なものでした。

私はそのデザインに、”もっと開けやすいファスナー” や “背負いやすさの調整”、”細かなポケットの配置” などの機能性を詰めこむべく、いつもbiz+uのバッグ制作をお願いしている片野社長に相談。

「またそんな無茶を…」と苦笑いされながらも、「できる限りやってみよう」と製造面からのアプローチで調整を加えてくれる片野社長。

そして、「デザインとして美しく、でもちゃんと使いやすい形に」と、細部までこだわり抜いてくれる智未さん。

それぞれのプロフェッショナルな視点が合わさり、試作品はどんどん理想の形に近づいていきました。

こだわり抜いた先に待っていた「いいものが仕上がったね」の瞬間

「こんなに手の込んだことを…」そう言いながらも、最後まで私のこだわりに全力で付き合ってくれた片野社長。デザインと機能のバランスを取りながら、私の背中を押してくれた智未さん。

本当に感謝しかありません。

最後は三人で「いいものが仕上がったね」と納得の出来となりました。

試作を重ね、試行錯誤を繰り返し、ようやく完成したこのリュック。熟練の職人を持ってしても1日に1個しか作れないほど、手間を惜しまず、細部までこだわり抜いた自信作です。

このバッグが、あなたの毎日をもっと軽やかに、心地よくしてくれることを願っています。

仕事もプライベートも身軽にお出かけ

「オンにもオフにも」

着用モデル身長:162cm

無料カタログダウンロードはこちら